健康コラム

2025年07月24日

暑い夏、車内の危険から家族を守るには?今こそ「ドライブスルー薬局」の活用を

夏になると増える「車内放置事故」

2509226_s

 

毎年、夏になると車内に子どもや高齢者を残してしまうことによる悲しい事故が報じられます。短時間であっても、エアコンを切った車内は急激に温度が上がり、熱中症による命の危険が生じます。

実際、JAFの調査によると、約55%の人が子どもを車内に残したことがあるという結果が出ています(※1)。多くの人が「ほんの数分だから」と思っていても、数分の油断が命に関わることになるのです。

 

車内の温度はわずか数分で危険レベルに

外気温が30℃を超える夏の日、エンジンを切った車の内部は50〜60℃以上に達することもあります。特に、以下のような人にとっては深刻な影響を及ぼします。

 

  ● 体温調節機能が未発達な子ども
  ● 体温調節が低下している高齢者
  ● 暑さに弱い犬や猫などのペット

 

「エアコンをつけていたから大丈夫」「5分だけだから問題ない」といった油断は、取り返しのつかない結果につながる可能性があります。

 

ドライブスルー薬局とは?その仕組みとメリット

そこで注目されているのが、ドライブスルー薬局です。これは、車から降りることなく、調剤薬局のサービスが受けられる新しい形の薬局です。

ドライブスルー-8k 

 

ドライブスルー薬局の主なメリット

 特長 内容
車から降りずに受け取り可 高温の外気にさらされず、子どもや高齢者を車内に残さなくて済む
小さなお子さま連れでも安心 ベビーシートやチャイルドシートのまま対応可能
高齢者・介護家族にも便利 歩行が困難な方のサポートにもなる
ペット同伴OK 熱中症リスクから守れる

 

対応サービスの例
・処方せん受付・服薬指導

・薬の受け取り・説明

・OTC医薬品の購入相談

 

夏こそ「安心・安全・快適」に薬を受け取ろう

32672243_s

 

感染症対策としての利点もあるドライブスルー薬局は、夏の暑さ対策や家族の命を守る手段としても大変有効です。とくに以下のような方にとって、利用価値は非常に高いと言えるでしょう。

 

  ● 幼いお子さまを連れている方

  ● 高齢者や介護が必要なご家族がいる方

  ● ペットを車に同乗させている方

  ● 妊娠中や体調不良で歩行が困難な方

 

ドライブスルー薬局で、命を守る選択を

「少しの時間だから大丈夫」「面倒だからつい…」といった行動が、命に関わる事故に繋がることがあるという事実を忘れてはいけません。

この夏は、便利で安全なドライブスルー薬局を活用し、ご自身とご家族を守る行動を選びましょう。

富永薬局では下記の6店舗にドライブスルー専用窓口を完備しています。

 

【店舗一覧】富永薬局のドライブスルー対応店

妹尾店(岡山市南区妹尾3387-3)

浦安店(岡山市南区浦安西町21-28)

沖新町店(倉敷市沖新町92-10)

笹沖店(倉敷市新田2683-8)

児島柳田店(倉敷市児島柳田町634-1)

宇野店(玉野市宇野2-1-24)

 

★まずは「写メって処方せん」で、かんたん予約から始めてみませんか?★

 

【こちらの記事も読まれています】

►写メって処方せん+ドライブスルーで快適!便利!

 

出典
※1 出典:JAF 子どもの車内事故に関するアンケート調査
参照:一般財団法人 日本気象協会「熱中症ゼロへ」プロジェクト
https://www.netsuzero.jp/learning/le21

暑い夏、車内の危険から家族を守るには?今こそ「ドライブスルー薬局」の活用をメニュー