最新のお知らせ

2025年11月05日

在宅専門薬剤師【 募集 】地域で支える医療と、あなたの暮らしを両立。

ただ今、富永薬局グループでは『在宅推進室』の薬剤師を募集中。

在宅医療の現場で、患者様とご家族に寄り添う“やりがい”と、無理なく続けられる“働きやすさ”を。

今回は5年以上の薬剤師経験、在宅対応経験のある薬剤師さんの募集です。

 

☆年間休日120日以上でプライベートも充実 >>>>[今すぐ応募する]

 

<エントリー受付期間> 2025年 12月 17日(水)まで

 

在宅医療に特化|患者様・ご家族・多職種と密に連携

 

充実研修|階層別研修・自社セミナーで毎月単位取得可(研修手当あり)

 

働きやすさ|柔軟な勤務シフト相談可・学校行事などの休み配慮

 

働きやすさを土台に、患者様に一番近い臨床を実現しませんか。

 

 

<募集の概要> 詳細は募集要項をご確認ください
応募資格:薬剤師資格取得から5年以上の薬剤師、在宅業務経験者、普通自動車運転免許(AT限定可)
☆想定年収 4,577,000円 ~ 7,983,000円
☆賞与年3回(昨年実績 5か月分)
☆土日祝休み、年間休日120日以上
☆勤務時間 平日 8:30~18:00
☆勤務地 富永薬局 在宅推進室(岡山市南区福浜西町6-17福浜店2F)

岡山県内20店舗|地域包括ケアの中核|研修・資格支援が充実|年間休日120日以上

 

 

 “暮らし”に届く薬剤師へ

この仕事で叶う“3つの両立”
 1. やりがい × 近接性

ご自宅・施設での薬剤管理や服薬指導を通じ、患者様の生活背景に寄り添った支援ができます。ご家族・医療スタッフ・ケアマネと密に連携し、最適な薬物療法を実践。

 

2. 成長 × 安心の研修

入社研修~丁寧なOJT~階層別の研修体系に加え、「サンデーセミナー」で毎月研修認定単位取得可(研修手当あり)。専門資格(がん、緩和、感染制御 等)取得も応援。

 

3. 私生活 × 継続性

年間休日120日以上、月単位の勤務調整で柔軟シフト復帰後の働き方相談OK。学校行事等の休みも取りやすく、ライフイベント後の復帰もスムーズ。

 

主な仕事内容

✅ ご自宅・施設での薬剤管理・服薬指導

✅ 残薬/副作用/服薬アドヒアランスの評価・記録

✅ ご家族・医療スタッフ・ケアマネとの情報共有・調整

✅ 個々の患者様に合わせた薬物療法の提案と継続フォロー

✅ 店舗の在宅業務の導入・フォロー  など

※雇用条件・応募要件などの詳細は募集要項(応募ページ)をご確認ください。

 

 

 

富永薬局の特長

安定経営と地域密着の実績:創業以来の安定経営で、岡山県岡山市・倉敷市・玉野市・早島町で調剤薬局20店舗と複数の介護事業所を展開。1時間圏に集中展開し地域包括ケアの中核として医療と生活の両面から支援。

かかりつけ薬局:保険調剤はもとより、OTC、健康相談、介護相談をはじめ、地域のかかりつけ薬局としての機能をすべての店舗で整備しています。

「写メって処方せん」「ドライブスルー」「お薬ロッカー」「おくすり宅配便」など、患者様の待ち時間短縮・利便性を追求。

薬・介護・暮らしをつなぐ強固な連携:医療機関・グループ内介護事業との接続で、地域で支える医療を推進。

ワークライフバランス重視:「社員の笑顔がお客様を笑顔に」をモットーに、福利厚生、働きやすい環境づくりに尽力。

専門教育と成長支援:質の高い医療サービス・介護サービスを提供するために、社員教育に力を入れています。

  

働きやすさで選ぶなら、在宅専門薬剤師も富永薬局

 

充実の福利厚生で、無理なく続けられる在宅

✅ 年間休日120日以上/月単位で勤務調整、柔軟なシフトで学校行事に合わせた休みも取りやすい体制

☆在宅薬剤師の仕事では、患者様の状況に合わせて時にオンコール対応などもありますが、基本的には土日祝休み、平日の日中勤務で、ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。

✅ 産休・育休・介護休の取得実績多数(男女とも)/復帰後の短時間勤務など勤務形態の相談可

✅ 復帰後も安心/短時間勤務の相談可、学校行事や家庭事情に合わせた休みもとりやすい体制

✅ リフレッシュトラベル奨励金/「休みます!」と遠慮なく言える風土が自慢

✅  同好会支援制度/気の合う社員同士のつながりが仕事の活力に

✅ U・Iターンサポート(人事が伴走)

✅ 昇給・賞与+社員表彰制度で、頑張りを見える化

  

<富永薬局の福利厚生>
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、リフレッシュトラベル奨励金(1年以上就業で、国内:2万円・海外:3万円)、産前産後休業制度、育児・介護休業制度、社宅、慶弔見舞金、同好会支援制度、社員割引販売、新入社員歓迎会、社員表彰(永年勤続・優秀社員)、サンデーセミナー皆勤賞、資格取得支援制度、健診助成、インフルエンザ予防接種助成 ほか

  

 

研修・キャリア支援で、学び続けられる在宅

 体系的な研修×現場での学習機会で専門性を加速。学び続けるあなたを全力サポートします。

✅ 入社研修、階層別研修、オーベンネーベン制度:ブランクありでも安心。

✅ 自社主催「サンデーセミナー」:毎月認定単位取得可/研修手当あり・皆勤賞あり

 専門性の高い研修プログラムを年間30時間提供。認定薬剤師に必要な受講単位を1年で18単位以上取得できます。

✅ 専門資格取得支援:在宅療養支援認定薬剤師、がん専門薬剤師、緩和ケア、感染制御 ほか

✅ 社内認定資格「医療薬剤師制度」:専門知識と業務力量を評価して手当に反映

✅ 社内サービス担当者会議社内の多様な医療介護専門職が集うワークショップ型多職種連携研修

「薬剤師あゆみの会」のeラーニング、各種研修

 

 

 

“暮らし”に寄り添う在宅臨床を、あなたの得意分野に。
働きやすさを味方に、地域の安心を一緒につくりましょう。 
<エントリー受付期間> 2025年 12月 17日(水)まで

 

 

【FAQ|よくある質問】

Q. 在宅の経験が浅いのですが大丈夫ですか?

A. はい。入社研修・丁寧なOJT(オーベンネーベン制)に加え、階層別研修で基礎からキャッチアップできます。

 

Q. 子育てや介護と両立できますか?

A. 産休・育休・介護休の取得実績は男女とも多数あり、復帰後は勤務形態の相談可。学校行事に合わせた休みも取りやすい体制です。また、店舗同士の距離が近く、相互に応援体制が取りやすい仕組みです。

 

Q. 県外からの応募は可能ですか?

A. はい。U・Iターンサポートがあります。社宅もアリ。新天地での勤務も人事職員がしっかりサポートします。車の無い方も社用車で業務できますのでご安心ください。

 

Q. キャリアアップの道筋は?

A. 在宅推進室を軸に、がん・緩和・感染制御などの専門領域にも挑戦可能。社内資格認定制度・社員表彰制度・昇給・賞与で頑張りも評価します。

 

Q. 応募前に職場見学できますか?

A. はい。職場見学は随時受け付けています。働いている薬剤師の生の声を聞き、仕事内容や職場の雰囲気を直接感じてみませんか? 質問にもざっくばらんにお答えします。お問合せフォームでご連絡くださいまた、「サンデーセミナー」は社外の薬剤師さんも無料でご参加いただけます。「サンデーセミナー」のページからお気軽にお申し込みください。

 

在宅専門薬剤師【 募集 】地域で支える医療と、あなたの暮らしを両立。メニュー