最新のお知らせ

2023年07月24日

薬局で処方箋を受付する時に気をつけることは何かあるの?

「初めて院外の薬局に行くことに。受付で処方箋を渡すだけで良いの?」

「薬局の受付時間って基本的には何時まで?夜遅くまで営業している薬局ってないの?」

「薬局ってたくさんあるけど。自分の住んでいる近くの薬局が知りたい。どうやって探すのが一番?」

 

 

受診した病院から処方箋を渡され【初めて】薬局へ行く時、

 

 

受付で何をするのか?

何を持参すればいいのか?

お薬が準備できるまでどのくらい時間がかかるのか?

 

わからないことも多く心配ですよね。

 

この記事では「薬局での受付の流れや必要な物は?」という疑問に回答し、

【薬局で処方箋を受付する時の手続きの方法やその時必要なもの】についてご紹介いたします。

 

 

 

処方箋の受付はどのような流れ?【初めて薬局を利用する方へ】

 

今までの病院は「院内」でお薬を渡してくれたけど、

今度の病院は【処方箋】を渡され、自分で選ぶ【薬局】行ってくださいと言われた。

 

・薬局へ行く時、必要なものは処方箋だけ?

・持って行く薬局はどこでもいいの?

・お薬ができるまで、時間はどのくらいかかるの?

 

初めての薬局は何かと不安だったり、

疑問に感じたりすることもありますよね。

 

薬局 相談だけ イメージ (1)

 

 

病院から処方箋が渡された時の基本的な流れについて紹介します。

 

 

まずは「薬局」を決めるところから始まります。

 

 

「お薬は決められているんだから、どこの薬局でも同じでしょ?」

そう感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、薬局選びはとても重要。

 

 薬局事務1

 

 

・通院している病院から近い薬局

・仕事が終わった後、帰宅途中に寄れる薬局

・自分の家から歩いて行ける薬局

 

 

薬局の選び方は人それぞれですが、

今後のために「かかりつけ薬局」を探しておくと便利です。

かりつけ薬局とは、簡単に言うと「いつも通う薬局」のことを指します。

 

 

 

「毎回都合の良いところに寄ればいいじゃない?」

そう思うかもしれません。

 

 

厚生労働省では24時間対応・在宅対応、医療機関をはじめとする関係機関との連携と健康サポート機能の推進を図るため、2025年までにすべての薬局を「かかりつけ薬局」にすることを目標としています。

 

 

 

そのため、

今からかかりつけ薬局を決めておいた方が薬局でお薬を調剤する薬剤師と顔見知りになることができ、

自分のお薬について、また健康についていろいろ相談できるようになります。

 

薬局 薬剤師 イメージ (1)

 

 

薬局を選んだら、処方箋の受付をしましょう。

 

 

初めての薬局で受付する時に必要な物は

 

・処方箋(原本)

・保険証

・お薬手帳(持っていれば)

*公費負担を受けている方は受給者証

 

などです。

 

 

受付で上記の物を渡した後は

薬局から「質問表」「質問シート」「問診表」などと言われる用紙を渡され、記入をお願いされます。

 

 

 患者の情報記載イメージ (1)

 

 

そこには、患者さんのお名前・住所・生年月日などの個人情報のほかに、

患者さんの身体について教えてほしいことが書かれています。

 

例えば

 

・アレルギーの有無

・現在服用中のお薬や飲んでいるサプリメントの内容

・今までお薬を飲んだ時に副作用が現われたことがあるか?

・タバコ・お酒はどのくらいの頻度で飲むか?

・患者さんの体質について

 

 

薬局により内容は多少異なりますが、上記のことを記入します。

 

 

「面倒だな」と感じるかもしれませんが、

患者さんが安全にお薬を飲んでもらうために必要な情報ですので、

できるだけ詳細に記入するようにしてくださいね。

 

 

薬 服用 タイミングイメージ (1)

 

質問シートへ記入を済ませたら、

あとはお薬ができるまで待っているだけです。

 

 

 

お薬ができたら、薬剤師からお薬が渡されます。

 

 

 

お薬のことで何かわからないことや、

飲み方、副作用などの心配事などがあれば、この時に遠慮なく薬剤師に質問をしてみましょう。

患者さんのお薬に対しての疑問や不安に対応するのがお薬の専門職である薬剤師です。

 

 

処方箋の受付時間は?薬局によって違うの?

 夜間 薬局 (1)

 

 

処方箋の受付時間は薬局によって異なります

 

 

薬局近くの病院の開院時間に合わせているところが多いのですが

 

「仕事帰りに寄ろうと思ったらすでに閉まっていた」

「行こうとした薬局が土日祝日はお休みだった」

 

なんてこともあるため、事前に開局時間を調べておいた方が良いでしょう。

 

 

 

近年ではドラックストアと呼ばれる、日用品や生活雑貨などを取り扱っているお店の中に

「お薬カウンター」や「調剤室」を設け、処方箋を取り扱っている調剤薬局もあります。

 

 

 

その際、ドラックストアの営業時間と異なり「処方箋」を扱う調剤室のみが早く閉まってしまう場合もあるため注意が必要です。

年末年始や土日祝日もドラックストアは営業しているけれど、処方箋を扱う調剤室は閉まっている場合もあります。

 

 

 

土日祝日、急遽具合が悪くなり受診をすることになったという場合もあるでしょう。

 

日赤病院

 

「いつも行っている薬局はお休みだし…」

そんな時は、病院の受付に確認を。

病院近くの開局している薬局を教えてくれる場合があります。

 

 

処方箋には交付日を含め4日以内という有効期限がありますので、

注意が必要です。

 

 

自分の住んでいる地域の薬局の場所や開局時間はインターネットなどからも検索できます。

 

電子化イメージ

 

薬局情報が載っている「薬局検索サイト」などもよく見かけるようになりました。

 

 

地域で店舗展開が多い薬局は、

専用の公式ホームページ・サイトなどもあります。

 

 

公式サイトの「店舗一覧」から検索できる仕組みもありますので、

チェックしてみてください。

 

岡山県にお住まいの方は富永薬局をご利用してみてください

当院は岡山県を中心に約20店舗展開しております。

 

 富永薬局

 

<富永薬局>

店舗案内 | 富永薬局グループ (kusuriya.co.jp)

 

 

 

処方箋の受付サービス。お薬の待ち時間を減らすためには?

 

薬局でお薬をもらう時、皆さん共通して負担に感じることがあります。

それは【お薬ができるまでの時間】です。

 

パニックイメージ (1)

 

病院の診察でかなり待ち疲れているのに、

薬局でも待ち時間があるとさらに負担に感じてしまいますよね。

 

思わず「疲れたし、薬はもう明日にしようかな」なんて気分になってしまうことも。

 

 

空いている時は10分程でお薬を受け取れるのに、

混雑している時は【1時間以上】待つ薬局もあります。

 

 

薬局での待ち時間を減らすためにできること

 

・薬局の空いている時間帯に行く

(近くに病院がある場合、病院が閉まっている時間帯が比較的空いています)

・事前に処方箋をFAXしておく

・処方箋ネット受付サービスを利用する

 

 

富永薬局では処方箋ネット受付サービスを実施しています

 

<写メって処方せん>

 

shamette01

 

写メって処方せんとは処方箋の写真を撮って事前に処方箋の情報を薬局に送るサービスです。

 

 

このサービスを利用すれば「お薬ができました」という連絡がメールで届きます。

 

 

薬局内で待っていなくても、

その間、どこかで休憩をしたり、買い物に行ったり、ちょっとした用事を済ませたりすることができます。

 

 

とてもシンプルな仕組みのアプリのため、

デジタルに抵抗がある方でも容易にご利用できるかと思います。

 

 

登録方法先とよくあるご質問に関しては、下記をご覧ください。

写メって処方せんのご紹介 (kusuriya.co.jp)

 

 

処方箋の受付!スムーズに行うために必要なこと

 

はじめて行く薬局の場合は何かと緊張してしまうかもしれません。

 

 薬剤師 女性イメージ (1)

 

しかし薬局は皆さまの身近な健康の相談窓口でもあります。

 

処方箋の受付をスムーズに行うためには、

処方箋原本と保険証を持って行くこと

もしお薬手帳があれば受付に提示することが大切です。

 

 

薬局によって開局日や開局時間も違うため、

自分が利用する薬局の開局時間を予め知っておくと後々困らなくて済むでしょう。

 

 shamette01

 

 

お薬の待ち時間が長くて辛いと感じる時は、

待ち時間短縮サービスを利用しましょう。

 

 

 

富永薬局は、

岡山県を中心に展開している皆さまの身近にある地域の薬局です。

 

 

初めて利用される方でも「親切」「丁寧」「頼りになる」そう思っていただけるような接客を心がけて参ります。

薬局で処方箋を受付する時に気をつけることは何かあるの?メニュー