最新のお知らせ

2022年09月22日

マイナ保険証の利用にご協力ください

富永薬局はオンライン資格確認に対応しています

 

富永薬局グループでは、電子資格確認(オンライン資格確認)に対応しており、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます※1
マイナ保険証をご利用いただくと、同意することで、健診情報や処方された薬の情報が確認できます。薬剤師もそれらの情報に基づいた薬に関する相談などが行え、質の高い調剤ができます。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

(※1)マイナ保険証の利用には、事前に「マイナポータルアプリ」または「セブン銀行ATM」で保険証利用登録しておくことが必要です。詳しくは、厚生労働省のサイトでご確認ください。
【厚生労働省】マイナンバーカードの健康保険証利用について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html

 

3084837_s

 

 

 

マイナンバーカードの健康保険証利用のメリット

 

■ マイナ保険証の利用により、受付時の本人確認と保険資格の確認が一度に実施可能です。

本人確認の方法は、顔認証または暗証番号を入力を選ぶことができます。顔認証は、マスク・メガネ・帽子をしていても、車椅子に乗ったままでも可能です。

 

■ マイナ保険証の利用により、正確なデータに基づく診療・薬の処方が受けられます。
マイナ保険証では、患者の同意を得たうえで医療機関・薬局が患者さんの特定健診情報、薬剤情報を閲覧することが可能になりました。
過去の薬や特定健診等のデータが自動で連携されるため、口頭で説明する必要がなく、自分の体についてのデータを見た上で診察・薬の処方をしてもらえることで、より良い医療が受けられます。行先や災害時でも、薬の情報等が連携されるので安心ですね。

また、マイナポータルから、処方された薬の情報や特定健診等情報の自分の体にかかわる知っておくべき情報を、いつでもどこでも確認することができます。

3494800_s

 

■ マイナ保険証の利用により、「限度額適用認定証」がなくても、限度額を超える医療費の一時支払いが不要になります。

 

■ マイナポータルからe-Taxに連携し、確定申告が簡単に。

医療費の領収書を管理しなくとも、マイナポータルで医療費通知情報を管理できるから、オンラインで完結できます。

 

■ マイナ保険証は、転職等のライフイベントがあってもずっと使え、面倒な管理や手続きが軽減されます。

国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入している方は、定期的な被保険者証の更新が不要になります。高齢受給者証の持参も不要です。

(出典:厚生労働省・マイナンバーカードの健康保険証利用についてhttps://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577618.pdf)

 

 

 

マイナ保険証の利用にご協力くださいメニュー